お役立ち塗装ブログ
熱中症対策は万全に!!熱中症に効果のあるリフォーム事例紹介
- スタッフブログ
吹田市、茨木市、高槻市、池田市にお住いの皆さまこんにちは!
旬感ペイントの豊川です!
いつも旬感ペイントをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
屋根工事(屋根葺き替え、カバー工法、屋根塗装、屋根補修)、外壁塗装、防水工事、などをご検討の皆さまはお気軽に弊社旬感ペイントにご相談下さい。
弊社旬感ペイントでは「雨漏り点検」「外壁点検」「屋根点検」なども無料にて実施しておりますので、ご自宅の屋根・外壁の状態が気になる方、或いは最近点検を実施されていない方は是非ご相談下さい。
「雨漏り点検」「外壁点検」「屋根点検」を実施させて頂いた方には「診断書」もお出しさせて頂いておりますので、お住まいのメンテナンスにもご活用下さい。
※補助金の情報が気になる方はこちら!!
URLをクリック!
吹田市で外壁塗装をお考えの方はこちら➡https://www.shunkan-p.com/osaka/suita
摂津市➡https://www.shunkan-p.com/blog/2337.html
茨木市➡https://www.shunkan-p.com/blog/2224.html
高槻市➡https://www.shunkan-p.com/blog/2316.html
池田市➡https://www.shunkan-p.com/blog/2245.html
豊中市➡https://www.shunkan-p.com/blog/2342.html
熱中症対策リフォーム事例
毎年上昇している夏場の気温。それに伴い色々な対策が必要になってきていると実感されている方も多いと思います。
ご自身で出来る熱中症対策ももちろんですが、今回はリフォームでの熱中症対策事例をいくつかご紹介させて頂きます。
是非ご参考にして下さい。
🪟 1. 「断熱窓・内窓」の設置
窓は家の熱出入りの約6〜7割を占めると言われています。外気の影響が大きいため、窓の断熱工事は効果も期待できます。
・既存窓に内窓をプラス
・ペアガラスやLow-Eガラスに交換
※補助金対象になる工事もあるので、是非補助金等もご活用下さい。
2. 屋根・外壁の遮熱・断熱工事
屋根や外壁に断熱材を追加したり、遮熱・断熱塗料を塗布することで直射熱を軽減することが出来ます。
・「遮熱塗装」は表面温度を下げ、室内温度の上昇を抑制し、省エネ効果も期待できます
・「カバー工法」等で屋根のメンテナンスと合わせて断熱性能をあげることで室内温度を下げる効果があります。
3. 外付けシェード・オーニング・すだれ
・窓の外側に日よけ(スタイルシェード、オーニング、すだれ)を設置し、夏の日差しをカット。
・外気を取り入れながら日射熱を遮断できるため、熱中症リスクの軽減になります。
・ルーフテラスの新設で紫外線を軽減。
4. 通風設計・換気の改善
・採風ドアや縦すべり出し窓への変更、高窓の追加で自然通風を促す。
・熱がこもりやすい玄関やトイレにも風道をつくることで換気をよくして熱をこもりにくくする。
・屋根裏換気扇等の設置で強制的に換気を行う。
5. 空調システムの見直し
・古くなったエアコン・換気扇の買い替えや配置見直しで「冷気の届きにくさ」を改善。
・スマート家電を導入することで、遠隔操作やタイマー制御による熱中症対策が可能です。
以上、リフォーム工事とは直接関係ない項目もございますが、おおまかな熱中症対策の事例をご紹介しました。
上記以外にも太陽光パネルの設置等も断熱効果を見込めるだけでなく、光熱費削減にもなる方法のひとつだと思いますし、
エコ設備の設置には屋根や外部もメンテナンスとの関係も検討が必要になってくることがありますので、まずはお気軽に
弊社スタッフまでご相談下さい。
最後までご覧いただきありがとうございました。